マーチングからわかること

今日は16:00帰りの終了、16:30部活終了という
「15分コース」の練習でした。

したがって個人練習のみです。


さて昨日の午後、エコパマーチングフェスティバルにむけた
マーチング練習を体育館でしました。

動いての練習は、この行事期間中はほとんどしませんでしたが
予想以上にキレイに動いていました。


しかし、問題が・・・


演奏です。

座奏であってもマーチングであっても
吹奏楽が音楽である以上演奏が命。

その演奏で少し問題点を発見しました。

マーチングは動作をしながら演奏するので
演奏の基礎が出来ていないといい演奏はできません。

どんなときでも演奏の問題は、
ほとんどといって「基礎」に問題があります。

マーチングをすることでそれが浮き彫りになった形です。



今日は15分の練習でしたが、基礎のみをやった人が
きっと曲の方も伸びているのではないかと思います。


曲の練習ばかりしてしまった人は反省です。
全く意味が無いことはありませんが
おそらく同じ15分間に得たものが、基礎のみをやった人より
少ないはずです。


個人練習というのは、自分がいかに問題点を把握しているかと
それを解決しようとする自主的な研究心にかかっています。

したがって、まずは解決方法がわからなくても、
個人練習をするとき「何が問題なのか」をわかっているのといないのとでは
大きな差がつくと思います。


最近、2年生が休日の練習終了後に
自主的に練習する人が増えています。

問題点がわかってきた人が多くなってきました。

1年生もそういった自主的な取り組みができるようになれば
きっと問題点を見つけられるでしょう。

「曲が演奏できない」ことが問題ではなく、
なぜ「曲が演奏出来ないのかの理由」が問題。


研究心を持ったとき、必ず上手になれるでしょう。
まずは、人より先に行動してみよう!


同じカテゴリー(練習日誌)の記事
椅子と机
椅子と机(2017-03-30 21:36)

新学期に向けて
新学期に向けて(2017-03-29 21:28)

一夜明けて
一夜明けて(2017-03-27 23:28)

追い込み
追い込み(2017-03-25 23:58)

ホール入り
ホール入り(2017-03-24 22:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
マーチングからわかること
    コメント(0)